【MHWilds】鍔迫り合いの仕様とモーション値一覧【モンハンワイルズ】

スポンサーリンク

『モンスターハンターワイルズ』における、鍔迫り合いの仕様について掲載しています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

鍔迫り合いの仕様

一部のモンスターの攻撃をガードすることで蓄積値が溜まり、蓄積値が一定以上溜まった状態で特定の攻撃をガードすると鍔迫り合いが発生します。鍔迫り合いに成功するとモンスターにダメージを与え、体勢を崩すことができます。

  • 鍔迫り合い発生に必要な蓄積値は鍔迫り合いが発生するごとに上昇する
  • 一部の攻撃に対してジャストガードを行うと大きく蓄積値が上昇する
  • 蓄積値は乗りや相殺と同様、時間によっては減少しない
  • マルチプレイ時、蓄積値はプレイヤーごとに独立して蓄積する

鍔迫り合い可能な武器

鍔迫り合いはその仕様上、ガード可能な武器(大剣・片手剣・ランス・ガンランス・チャージアックス・ヘビィボウガン)でしか行うことができません。

鍔迫り合い成功後の派生行動

  • 大剣:真・溜め斬り or 飛び込み薙ぎ払い
  • 片手剣:斬り下ろし or 旋刈 or 水平斬り or 溜め斬り落とし or 盾攻撃
  • ランス:返し突き or 大返し突き or 渾身返し突き or 突進 or ガードダッシュ
  • ガンランス:移動薙ぎ払い or 竜撃砲
  • チャージアックス:属性廻填斧強化斬り or 高出力属性解放斬り or 溜め斬り上げ

鍔迫り合いが発生するモンスター

Ver.1.020時点では以下の10種類のモンスターが鍔迫り合いに対応しています。

  • チャタカブラ
  • ドシャグマ
  • 護竜ドシャグマ
  • アルシュベルド
  • 護竜アルシュベルド
  • アジャラカン
  • ドドブランゴ
  • ウズ・トゥナ
  • ラギアクルス
  • セルレギオス

モーション値

武器種モーション値
大剣90
片手剣15*n
45
ランス60
120
チャージアックス15*n
40
ヘビィボウガン20*n
30
50

ガンランスのモーション値は砲撃のダメージに依拠します。

片手剣、チャージアックス、ヘビィボウガンは△(X)を最速連打ではなく、少し遅めに入力することで鍔迫り合い中の攻撃回数が増加します。

タイトルとURLをコピーしました