『モンハンライズ:サンブレイク』におけるサポート行動の仕様とおすすめサポート行動についてまとめました。
目次
サポート行動に関する仕様
- Lv1から使用できるサポート行動(1段目)とLv20から使用できるサポート行動(5段目)はサポートタイプごとに固定、2~4段目は雇用時に5種類の中からランダムで選ばれる
- 2~4段目と秘伝サポート行動は自由に付け替え可能
- サポートタイプとサポート行動が一致している場合発動確率が高くなる
- マタタビ玉を使用するとCTが50%進行する
- CTが0になるとサポート行動の発動判定が発生し、発動しなかった場合一定時間(一部のサポート行動を除くと20秒後)毎に再び判定が発生する
サポート行動一覧
枠 | サポート行動 | 効果 | モーション値 | 初期使用(秒) | 再使用(秒) | 発動率(%) | 再抽選確率(%) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 癒しの実栽培の技 | 30秒間、継続回復効果のある苗木を設置する(10/s回復) | - | 90 | 300 | 20 | +10 |
ネコ式鉄蟲糸縛りの技 | 25秒間、モンスターを鉄蟲糸縛り状態にする | - | 240 | 40 | +10 | ||
強化咆哮の技 | 150秒間会心率+30%&咆哮【小】無効付与 | - | 180 | 70 | +10 | ||
ネコ式起爆竜弾の技 | 起爆竜弾をモンスターに突き刺す | [10]*5 | 150 | 60 | +5 | ||
環境生物発射の技 | 各種カエルをモンスターに向けて発射する | 30 | 210 | 40 | +10 | ||
2 | 回復しゃぼんの技 | 大小2個のしゃぼんを設置する(回復量50,30) | - | 90 | 210 | 20(30) | +10 |
応援ダンスの技 | 60秒間スタミナ消費量25%軽減&スタミナ上限50アップ | - | 210 | 20(40) | +10 | ||
竜巻旋風撃の技 | - | 8*19+16 | 75 | 25(40) | +10 | ||
バチバチ爆弾ゴマの技 | - | [6]*5 | 90 | 40(60) | +5 | ||
メガブーメランの技 | - | 18*5 | 75 | 40(60) | +5 | ||
3 | ネコ式活力壺の技 | 90秒間、状態異常回復&自然治癒力上昇効果のある壺を設置する | - | 90 | 210 | 80(100) | +10 |
環境生物呼び寄せの技 | 4分間、翔蟲を呼び寄せる袋を設置する | - | 240 | 40(60) | +10 | ||
強化太鼓の技 | 120秒間、攻撃力1.05倍&防御力1.2倍 | - | 210 | 15(30) | +10 | ||
設置型爆弾の技 | 触れたモンスターを怯ませる爆弾を設置する | [32] | 210 | 40(60) | +10 | ||
隠密防御の技 | 165秒間狙われにくくなり、防御力1.2倍 | - | 150 | 80(100) | +10 | ||
4 | キンダンドングリの技 | 体力が0になった時、全回復し、90秒間攻撃力&防御力20上昇 | - | 240 | 60(80) | +10 | |
シビレ罠の技 | シビレ罠を設置する | - | 450 | 15(25) | +15 | ||
変わり身の技 | モンスターの注意を引きつけ、攻撃してきたモンスターに反撃する | 60 | 150 | 25(40) | +10 | ||
閃光爆弾の技 | 閃光玉と同じ効果のロケットを発射する | 60 | 180 | 40(60) | +10 | ||
電転虫発射の技 | 触れると雷属性やられを付与する虫を発射する | 60 | 300 | 40(60) | +10 | ||
5 | 回復笛の技 | 一定範囲内にいるハンターとオトモの体力を回復する(回復量100) | - | 90 | 240 | 40 | +10 |
毒々落とし穴の技 | モンスターを毒状態にする落とし穴を設置する | - | 480 | 30 | +20 | ||
憤怒の技 | 90秒間、自身の攻撃力1.2倍&会心率が50%に上昇する | - | 210 | 80 | +10 | ||
特大タル爆弾の技 | タル爆弾を持ってモンスターに突撃する | [48] | 150 | 40 | +10 | ||
ぶんどりの技 | ブーメランを投げ、モンスターに当たるとアイテムを盗む | 16*6 | 180 | 80 | +10 | ||
秘伝 | 癒しヨツバ鳥の技 | 100秒間、体力継続回復効果を付与する | - | 180 | 360 | ? | ? |
属性攻撃スチームの技 | モンスターが触れると属性やられにする罠を設置する | ? | 180 | 240 | ? | ? | |
ネコ式強化演奏の技 | オトモのサポート行動と猟犬具のCTを100%進め、90秒間オトモの攻撃、防御、属性値1.1倍 | - | 180 | 480 | ? | ? | |
時限大花火の技 | 命令することでオトモが花火を設置する | - | 180 | - | - | ||
カラクリくじの技 | ランダムでいずれかのサポート行動が発動する | - | 240 | ? | ? |
- それぞれヒーラー、アシスト、ファイト、ボマー、コレクトの順に記載
- 特大タル爆弾の技以外は発動中無敵
- モーション値の[]は爆弾ダメージ(近接攻撃力依存の肉質無視)
- ヒーラーサポート行動以外は戦闘中のみCTが進む
- 発動率の()内はサポートタイプとサポート行動が一致している場合の確率
- 再抽選確率は2回目以降の発動判定の際に元の発動率に加算される確率
例)環境生物発射の技の発動ルーチン
戦闘開始後210秒経過後、40%の確率で発動。発動しなかった場合、20秒後に40+10=50%の確率で発動。それでも発動しなかった場合、さらに20秒後に60%の確率で発動(以下繰り返し)。一度発動するとCTがリセットされ、210秒後に40%の確率で発動(以下繰り返し)。
効果の詳細とおすすめサポート行動
1段目
癒しの実栽培の技
発動条件はハンターの体力が80%以下の時。体力が60%以下の時は発動確率が30%に上昇します。果実の回復効果は3回まで発動でき、設置から210秒経過すると苗木が消滅します。
強化咆哮の技
プレイヤーだけでなく、オトモやマルチの仲間に対しても効果があります。マタタビ玉の使用を考慮に入れると、接敵から90~150秒後に使用→30~90秒後に再使用→効果が切れた直後~60秒の間に再使用→…というサイクルを繰り返すため、戦闘時間が5分の場合約6割弱、10分の場合約7割強の時間発動する計算になります。
環境生物発射の技
シビレガスガエル、ネムリガスガエル、ドクガスガエル、ボムガスガエルのいずれかをモンスターに向けて発射します(蓄積値250)。発射するカエルの種類はフィールドによって異なります。また、傀異モンスターや一部の耐性値が高いモンスターはこの技単体では状態異常にできない場合があります。
★フィールドとカエルの対応
- 寒冷群島、水没林:ネムリ⇔ドク
- 砂原:ネムリ⇔ボム
- 溶岩洞:シビレ⇔ボム
- 上記以外:シビレ⇔ドク
現状サンブレイクで追加されたフィールドはすべてシビレ⇔ドクの順に発射します(Ver11.0現在)。
2段目
回復しゃぼんの技
発動条件はハンターの体力が75%以下の時。体力が50%以下の時は発動確率が40%に上昇します。
応援ダンスの技
効果時間以外は強走薬と同じ効果。強走薬や体術とは乗算式で重複します。アシスト以外だと発動率が低く、アシストと比べて平均して20秒程度インターバルが長くなります。
3段目
環境生物呼び寄せの技
翔蟲呼び寄せの技。翔蟲を取得すると90秒後にリポップします。翔蟲使いを発動していない場合の翔蟲の持続時間も90秒、さらに環境生物呼び寄せの技の効果時間とCTが一致しているため、(運が良ければ)常に翔蟲3匹の状態を維持できます。
注意点として、この技で出た翔蟲はマルチで誰か一人が取得すると無くなってしまいます。極力他のプレイヤーの猫が出した翔蟲は取らないようにしましょう。
強化太鼓の技
武器の元々の攻撃力に1.05倍の補正が掛かります(種粉塵などの加算補正は対象外)。強化咆哮の技と同様に他のプレイヤーに対してもバフが掛かります。発動率が低いため割とムラがありますが、大体戦闘時間が5分の場合4割程度、10分の場合6割程度の時間発動する計算になります。諸々の点を考慮すると大体2%程度火力上昇に寄与します。
隠密防御の技
発動中はオトモが殆ど狙われなくなります。ヘイト管理がしやすくなる他、オトモの生存力が格段に上昇するため生存系のオトモスキルを付ける必要がほぼなくなります。また、CTよりも効果時間の方が長く、発動率も高いため一度発動すれば以降はほぼ常に発動状態が維持されます。
4段目
キンダンドングリの技
ゲーム内の説明文と実際の効果が異なる技(SBでも修正されず)。マタタビ玉で無敵になったり体力が0になる前に自己回復行動を行ったりする都合、効果を発揮する機会が殆ど無いのが現状です。
シビレ罠の技
そもそものCTが長く、発動しなかった場合、再抽選までの時間が100秒とかなり長いため運が悪いと全然発動してくれません。クリアタイムが5分程度の場合、マタタビ玉を使っても1度も発動しないといった事態が頻発します。従って基本的には傀異化クエストなど、ある程度時間がかかるクエスト向けです(勿論ヌシや古龍相手には効果がないため注意)。また、操竜中に発動して罠にかかると操竜が解除されてしまうためその点にも注意が必要です。
電転虫発射の技
2回目以降は耐性値が上昇して雷やられにならなくなるため、複数回雷やられを狙いたい場合はオトモ2匹とも電転虫発射の技にする必要があります。
5段目
回復笛の技
Lv25以下の場合は回復量が80になります。発動条件はハンターの体力が65%以下の時。体力が45%以下の時は発動率が70%に上昇します。
毒々落とし穴の技
基本的なメリット・デメリットはシビレ罠の技と同じ。発動しなかった場合、再抽選時間が120秒とシビレ罠の技よりもさらに長いです。今作の毒ダメージはオトモの火力としては無視できない水準はあります。
憤怒の技
効果があるのは発動したオトモのみ。発動中オトモの火力が約1.35倍に上昇し、攻撃頻度も上がります。DPSには大して寄与しないものの、攻撃頻度が高くなることで状態異常は狙いやすくなります。
秘伝サポート行動
癒しヨツバ鳥の技
発動すると鳥籠を設置します。調べるか攻撃することで50回復し、100秒間体力の上部にゲージが出現します。モンスターに攻撃を当てることでゲージが溜まっていき、1目盛り以上溜まると0.5秒当たり5のリジェネ効果が付与されます。さらに2目盛り以上溜まると近くにいる仲間の体力も回復します(3目盛り溜まると範囲が拡大する)。
属性攻撃スチームの技
火・水・氷やられのいずれかの属性やられにする罠を設置します。属性やられ中に別の属性やられの発動条件を満たすと上書きされてしまうため、属性攻撃スチームの技×2や電転虫などと合わせると腐りやすいです。
ネコ式強化演奏の技
発動すると、オトモのサポート行動と猟犬具のCTが0になり、立て続けにサポート行動を行います。さらに、90秒間攻撃力・防御力・属性値・状態異常値・時限大花火など一部のサポート行動のダメージが1.1倍になります。マルチの場合、他のプレイヤーのオトモにも効果があります。
時限大花火の技
サポート行動の中で唯一アクションスライダーから発動するサポート行動です。指示を出した位置に花火をセットし、一定時間後に爆発します。ダメージは距離に応じてモンスターの最大体力の1.5%→1%→0.75%と変化します。また、壁ドンダメージなどとは異なり、マルチ補正が乗るため、マルチではダメージが上昇します(MRの4人マルチだとソロの2倍)。時限大花火によるダメージは睡眠時でも増えず、大タル爆弾を誘爆させることもありません。従って、拘束中でないと当てにくいものの、睡爆には不向きです。
カラクリくじの技
推定20%の確率でネコ式撃龍槍が抽選され、それ以外は秘伝サポート行動を除く25種のサポート行動の中からランダムで選ばれます(発動条件を満たしていないとヒーラーサポート行動は抽選されない?)。ネコ式撃龍槍は命中した場合300の固定ダメージを与え、大ダウンをとることができます。ネコ式撃龍槍や強化咆哮の技、強化太鼓の技などの「当たり」が出れば良いものの、閃光爆弾の技や変わり身の技などの寧ろ邪魔に感じられるようなサポート行動が出る可能性もあるためまるで安定しません。