『モンスターハンターワイルズ』に登場するモンスターの体力について掲載しています。
目次
モンスターの体力一覧
通常個体の体力一覧
モンスター | ♦1 | ♦2 | ♦3 | ♦4 | ♦5 |
---|---|---|---|---|---|
アジャラカン | 12324 | 13780 | 15600 | 18720 | 22360 |
アルシュベルド | – | – | 21320 | 24700 | 27040 |
イャンクック | – | – | 9576 | 12236 | 14440 |
ウズ・トゥナ | – | – | 19800 | 22550 | 26125 |
グラビモス | 13035 | 14575 | 16500 | 19800 | 23650 |
ケマトリス | 8640 | 9520 | 10080 | 12880 | 15200 |
ゲリョス | 9072 | 9996 | 10584 | 13524 | 15960 |
ゴア・マガラ | – | – | 18360 | 20910 | 24225 |
シーウー | 10665 | 11925 | 13500 | 16200 | 19350 |
ジン・ダハド | – | – | 26640 | 30340 | 35150 |
ゾ・シア | – | – | – | – | 48600 |
タマミツネ | 13035 | 14575 | 16500 | 19800 | 23650 |
チャタカブラ | 8640 | 9520 | 10080 | 12880 | 15200 |
ドシャグマ | 11376 | 12720 | 14400 | 17280 | 20640 |
ドドブランゴ | 10665 | 11925 | 13500 | 16200 | 19350 |
ヌ・エグドラ | – | – | 18900 | 21525 | 24938 |
ネルスキュラ | 9504 | 10472 | 11088 | 14168 | 16720 |
ババコンガ | 10800 | 11900 | 12600 | 16100 | 19000 |
バーラハーラ | 9504 | 10472 | 11088 | 14168 | 16720 |
ヒラバミ | 9720 | 10710 | 11340 | 14490 | 17100 |
ププロポル | 9720 | 10710 | 11340 | 14490 | 17100 |
ラバラ・バリナ | 8640 | 9520 | 10080 | 12880 | 15200 |
リオレイア | 9720 | 10710 | 11340 | 14490 | 17100 |
リオレウス | 10665 | 11925 | 13500 | 16200 | 19350 |
レ・ダウ | – | – | 18000 | 20500 | 23750 |
護竜アルシュベルド | |||||
護竜アンジャナフ亜種 | 11850 | 13250 | 15000 | 18000 | 21500 |
護竜オドガロン亜種 | 11850 | 13250 | 15000 | 18000 | 21500 |
護竜ドシャグマ | 13746 | 15370 | 17400 | 20880 | 24940 |
護竜リオレウス | 11850 | 13250 | 15000 | 18000 | 21500 |
歴戦・狂竜化個体の体力一覧
区分 | モンスター | ♦3 | ♦4 | ♦5 |
---|---|---|---|---|
歴戦 | アジャラカン | 18720 | 21320 | 24700 |
歴戦 | アルシュベルド | 24700 | 27040 | 29120 |
歴戦 | イャンクック | 11440 | 13680 | 16340 |
歴戦 | ウズ・トゥナ | 22550 | 26125 | 28600 |
歴戦 | グラビモス | 19800 | 22550 | 26125 |
歴戦 | ケマトリス | 12000 | 14400 | 17200 |
歴戦 | ゲリョス | 12600 | 15120 | 18060 |
歴戦 | ゴア・マガラ | 20910 | 24225 | 26520 |
歴戦 | シーウー | 16200 | 18450 | 21375 |
歴戦 | ジン・ダハド | 30340 | 35150 | 38480 |
歴戦 | タマミツネ | 19800 | 22550 | 26125 |
歴戦 | チャタカブラ | 12000 | 14400 | 17200 |
歴戦 | ドシャグマ | 17280 | 19680 | 22800 |
歴戦 | ドドブランゴ | 16200 | 18450 | 21375 |
歴戦 | ヌ・エグドラ | 21525 | 24938 | 27300 |
歴戦 | ネルスキュラ | 13200 | 15840 | 18920 |
歴戦 | ババコンガ | 15000 | 18000 | 21500 |
歴戦 | バーラハーラ | 13200 | 15840 | 18920 |
歴戦 | ヒラバミ | 13500 | 16200 | 19350 |
歴戦 | ププロポル | 13500 | 16200 | 19350 |
歴戦 | ラバラ・バリナ | 12000 | 14400 | 17200 |
歴戦 | リオレイア | 13500 | 16200 | 19350 |
歴戦 | リオレウス | 16200 | 18450 | 21375 |
歴戦 | レ・ダウ | 20500 | 23750 | 26000 |
歴戦 | 護竜アンジャナフ亜種 | 18000 | 20500 | 23750 |
歴戦 | 護竜オドガロン亜種 | 18000 | 20500 | 23750 |
歴戦 | 護竜ドシャグマ | 20880 | 23780 | 27550 |
歴戦 | 護竜リオレウス | 18000 | 20500 | 23750 |
狂竜化 | イャンクック | 4294 | ||
狂竜化 | ゲリョス | 4746 | ||
狂竜化 | ドドブランゴ | 6750 | ||
狂竜化 | ネルスキュラ | 4972 | ||
狂竜化 | ヒラバミ | 5085 |
各種クエストに出現するモンスターの体力一覧
モンスターの体力の決定式
モンスターの体力は以下の式によって決まります。
基準体力×(個体の強さによる補正×人数補正+個体差補正)
基準体力は各モンスターごとに設定された数値のことを指します。今作では一部のモンスターを除いて概ね4000~5500程度の範疇に収まっています。
個体の強さ
フィールド上に出現する大型モンスターには「個体の強さ」が設定されており、♦の数(♦1~♦5)であらわされます。個体の強さごとに特定の係数が基準体力に掛けられることで大型モンスターの体力が変動する仕様になっています。なお、任務クエストおよびフリークエストのターゲットモンスターの個体の強さは♦3で固定です。
ランク | ♦1 | ♦2 | ♦3 | ♦4 | ♦5 |
---|---|---|---|---|---|
★4 | 2.16 | 2.38 | 2.52 | 3.22 | 3.80 |
★5 | 2.37 | 2.65 | 3.00 | 3.60 | 4.30 |
★6 | – | – | 3.60 | 4.10 | 4.75 |
★7 | – | – | 4.10 | 4.75 | 5.20 |
★8 | – | – | 4.75 | 5.20 | 5.60 |
★4(狂竜化) | 1.13 | ||||
★5(狂竜化) | 1.35 |
個体差
同一クエストや個体の強さが同じ場合であっても、モンスターの体力には微妙なブレ幅が存在します。個体の強さと名称が紛らわしいですが別の概念です。個体差は5段階存在し、クエストに出発するたびに確率で決定されます。上の一覧表に掲載している体力は5段階中真ん中の値です。個体差のブレ幅はクエストランクによって異なり、概ね基準体力×0.1~0.16程度の範囲で変動します[1]例えばアルシュベルドの場合20468,20894,21320,21746,22172のいずれかが抽選される。
人数補正
人数 | 補正 |
2 | 1.6 |
3 | 2.0 |
4 | 2.4 |
5 | 2.6 |
クエストの参加人数によって上記の補正が掛かります。サポートハンターも人数に勘定されます。一部のクエストには強制的にサポートハンターがついてくるものがあり、4人マルチでそのクエストに参加すると参加人数が合計5人になるため、5人体力が適用されます。
体力の変動に関与しない要素
- クエストランク(★1~★8)は今作では体力の決定式に直接的には関与していません。個体の強さと紛らわしいですが、こちらは(歴戦個体などを除くと)モンスターの種類ごとに固定です[2]例えばイャンクックは★4、レ・ダウは★6、歴戦個体は★+1など。
- オトモアイルーの有無はモンスターの体力に関与しません。
- モンスターのサイズと体力は直接的な関係はありません。大きい個体だと体力が多く、小さい個体だと体力が少ないみたいなことは特にないです。
- 「複数の対象をまとめてクエスト化」することによって作成した多頭クエストにおけるターゲットの体力は単体クエストのものと同じです。フリークエストなどの多頭クエストに関しては単体クエストよりも体力が少なくなっています。