『スプラトゥーン3』のサーモンランNWで「でんせつ40」から「でんせつ999」まで上げるのに掛かる時間について計算しました。
バイト1回に掛かる時間
「バイトの時間です!」~操作可能まで | 20s |
インターバル含む3waveの実働時間 | 350s |
帰還~リザルト表示 | 45s |
合計 | 415s |
「バイトの時間です!」が表示されてから3waveクリアし、「次のバイトを探す」又は「やめる」が選択できるようになるまでに掛かる時間は415秒です。1wave目に時間切れで失敗になった場合は160秒、2wave目に時間切れで失敗になった場合は280秒掛かります。また、Extra Waveが発生した場合、最大で120秒追加で時間が掛かります。
ノーミスカンストに掛かる時間
48回連続でクリアすることでノーミスカンストを達成することができます。従って、「(415秒+マッチング待機時間)×48+Extra Wave発生回数×Extra Waveに掛かる時間」を計算することでノーミスカンストに掛かる時間を求めることができます。
マッチング待機時間やExtra Wave発生頻度は不定なので、以下の仮定を置きます。
- マッチング待機時間は平均20秒
- Extra Waveは5回に1回発生
- Extra Waveに掛かる時間は平均100秒
- スケジュール更新に掛かる時間は考慮しない
この数値を上の式に入れて計算します。
(415+20)×48+9×100=21780(秒)=6.05(時間)
従って、ノーミスカンストには凡そ6時間3分掛かることが分かります。
ちなみに、さらに時短したい場合、フルパを組んで(待機時間の短縮)Extra Waveで初動水没(Extra Waveに掛かる時間の短縮)を行うことで理論上5時間40分程度でカンストすることができます(カンストRTA)。
クリア率とカンスト時間の関係
以下、失敗を考慮した時のカンスト時間について考えます。
クリア率とカンストに掛かるバイト回数
各waveのクリア率をpと置きます(0≤p≤1)。簡単のため、クリア率はキケン度やwaveにかかわらず一定とします。
評価値は3waveクリアで+20、3wave目で失敗すると±0、2wave目で失敗すると-10、1wave目で失敗すると-20になるので、バイト1回あたりの評価値の変動期待値Eは以下の式で与えられます。
\(E=20p^3-10(p-p^2)-20(1-p)\\=20p^3+10p^2+10p-20\)
例えば各waveのクリア率が90%の場合、pに0.9を代入することでバイト1回あたり平均して11.68評価が上昇すると考えることができます。
カンストするためには評価をスタート時点の40から959(実質960)上げる必要があるので、カンストするために必要なバイト回数は\(\frac{960}{E}\)で求めることができます。
ちなみに、E=0の解はp≃0.723となります。これはwaveクリア率が72.3%を下回る場合、何回挑戦してもカンストすることができないということを意味します。
失敗を考慮したバイト1回に掛かる時間
上で述べたように、(待機時間を20秒とした)バイト1回に掛かる時間は以下の通りです。
クリア | 435s |
3wave目で失敗 | 420s |
2wave目で失敗 | 300s |
1wave目で失敗 | 180s |
従って、バイト1回に掛かる平均時間Tは以下のようになります。
\(T=435p^3+420(p^2-p^3)+300(p-p^2)+180(1-p)\\=15p^3+120p^2+120p+180\)
クリア率毎のカンスト時間
カンストに掛かる時間は「バイト1回に掛かる平均時間×カンストするために必要なバイト回数+Extra Wave発生回数×Extra Waveに掛かる時間」で求めることができます。それぞれ代入して整理すると以下の式を得ます。
\(T\times\frac{960}{E}+[\frac{\frac{960}{E}}{5}]\times100\\=\frac{960(15p^3+120p^2+120p+180)}{20p^3+10p^2+10p-20}+[\frac{192}{20p^3+10p^2+10p-20}]\times100\)
この式のpに適当な値を代入することでカンストに掛かる時間(秒数)を求めることができます。
各waveクリア率に対応するカンスト時間は以下の通りです。
waveクリア率 | カンスト時間 |
---|---|
100% | 6時間3分 |
99% | 6時間18分 |
98% | 6時間31分 |
97% | 6時間48分 |
96% | 7時間4分 |
95% | 7時間24分 |
94% | 7時間43分 |
93% | 8時間6分 |
92% | 8時間31分 |
91% | 8時間59分 |
90% | 9時間29分 |
89% | 10時間3分 |
88% | 10時間41分 |
87% | 11時間26分 |
86% | 12時間17分 |
85% | 13時間13分 |
84% | 14時間23分 |
83% | 15時間42分 |
82% | 17時間21分 |
81% | 19時間21分 |
80% | 21時間51分 |
79% | 25時間6分 |
78% | 29時間30分 |
77% | 35時間47分 |
76% | 45時間25分 |
例えば10時間以内にカンストしたい場合は89%以上のwaveクリア率が要求されることが分かります(3wave通したクリア率は約70.5%)。また、サーモンランは基本的に40時間で評価がでんせつ40にリセットされるため、waveクリア率が最低でも77%以上でなければ時間的にカンストが不可能なことが分かります。
コメント